平塚「どさん娘」でとん足とみそラーメン他を食べた件

最終更新日

とりあえず633とジンギスカン、とり肉、ホルモン

ビール呑むなら633に限るよね。
う~ん、瓶ビールうめ~ら!
さて、ロースターに火を着けたら、どさん娘の門外不出秘伝のタレ(なのかは分かりません)のタレでいただくホルモン焼タイムの始まりです!
まずは、ジンギスカン、とり肉、ホルモンからいただきます。
小田原にも旨いホルモン焼屋はあるんですが、なぜか「平塚どさん娘」で食べたくなるんですよね。
店に風情がある?
店の雰囲気で食べ物って旨く感じたりしませんか?
今日のホルモンは、どんな旨さを提供してくれるかな。

呑兵衛焼きます~(アムロ風、奈美恵じゃないよ)

まずは、ジンギスカン、とり肉から焼きますよ~
おぉぉぉぉ~、ジンギスカン臭みも無くうめ~ら!
続いてとり肉いただきます。
うんうん、これもうめ~ら!
今日のホルモン、、、ちょい臭みがあるぞ。
でも、旨いんだよね。
追加で、にんにく焼とカルビ、ジンギスカンを発注です。
もちろん633も追加です。
カルビ、ジンギスカン旨し!
これ無限に喰えるぞ!
にんにくは、、、これ無臭にんにく?なの、、、
にんにく臭さが全くなく旨くないんだよね。
にんにくは、臭くてなんぼでしょ!

追加で、とん足です。

とん足どさん娘で初めて食べるメニューです。
とん足は下茹でされているので、良い感じに焼けたら秘伝の酢味噌?でいただきます。
ちなみにとん足は、塩か酢味噌を選べます。
良い感じに焼けたとん足をいただきます。
酢味噌を付けて箸で食べたんですが、食べづらいんだよね。
それで、手づかみで食べたんですが、食べやすかった。
骨までしゃぶっちゃいました。
とん足の皮の脂と肉が酢味噌と合い絡まって滅茶苦茶うめ~ら!
これ、次回もリピ確定です。

〆は、みそラーメンと餃子です。

どさん娘は、ホルモン焼じゃなくて「ラーメン屋」なんですよね。
だからこそきょうは、「みそラーメン」と「餃子」で〆ないとです。
まずは、「みそラーメン」からいただきます。
えっ、昔食べた「どさん娘」の「みそラーメン」と味が違うぞ!
もっと、味噌味が効いていたんだよね。
まっ、遠い昔に食べた味の記憶なので、、、
この「みそラーメン」なんかあっさりしているんだよね。
かと言って不味くないんです。
「あっさりみそラーメン」クセになるかも!?
これに酢と七味をかけたらさらに旨くなりました。
さて、餃子ですが普通に旨い。
旨いんけど、たぶんリピしないと思います。
餃子食べるなら肉を選びます。

美味しいとん足とみそラーメンに乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

  

そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!

手軽にアフィリエイト始めてみませんか?

無料でWordPressの練習してみませんか?
アフィリエイトも出来ちゃいます。

季節が変っても呑みたいのは生だな!
自宅生ビールサーバーで楽しむ生ビール。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小田原情報へ
にほんブログ村

saku

酒好き!