刺身は程良い薄さが良いんだけど、、、

最終更新日

【酒菜食彩】七福

毎年恒例10月から1月まで週一でしていた仕事の打ち上げで、藤沢の昼呑みできる海鮮居酒屋に足を運んだ。
とりあえずビールは乾杯ビールから始めます。
運ばれてきた乾杯ビールは、キンキンに冷えたグラスビールとお通しのシュリンプフリッター。
今どき珍しいキリンの生ビール。
う~ん、流石キリンだな、うめ~ら!

初めての紅天

続いて常温の日本酒とつまみに、白子ポン酢、馬刺し、紅天を発注です。
やはり日本酒で食べる白子ポン酢最高だ。
紅天初めて食べたんですが、不思議な食べ物なので旨いのか?良く分からん。
取り敢えずリピはしないと思います。

サービスで二品付いてきた。

刺身の三点盛を頼んだらサービスで小鉢二品が付いてきました。
刺身を久しぶりに普通の醤油で食べたけど、しょっぱ過ぎていまいち刺身に合わないんだよね。
濃口醬油と赤唐辛子で食べたかった。
それと刺身の切り方が、ぶ厚すぎて旨さを感じない。
ぶ厚く切ると見た目はボリューム感があって良いんだが、それを食べても旨さが感じない。
程良い厚さが旨いと思う吞兵衛です。
サービスの小鉢は、、、

旨い昼呑みに乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

  

そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!

手軽にアフィリエイト始めてみませんか?

無料でWordPressの練習してみませんか?
アフィリエイトも出来ちゃいます。

季節が変っても呑みたいのは生だな!
自宅生ビールサーバーで楽しむ生ビール。

にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 小田原情報へ
にほんブログ村

saku

酒好き!