定番枝豆旨し!

定番枝豆旨し!
とりあえず生のお供といえばこれでしょ!
枝豆!
まず、ハズレはないよね。不味い枝豆に出会ったことがない。 今では、冷食でチンすれば直ぐに出来るし簡単便利なおつまみの定番。
枝豆の品種って 「青豆」「茶豆」「黒豆」 の三種類に分類できるらしい。 酔っ払いにとっては、枝豆であればなんでもよい訳でここでうんちくを語ってもしょうがないし、そもそもうんちく知らないし!
旨ければ酔いのだ。
殻からプチプチ弾きながら食べるのがまたいいよね。上手く弾けないと何か残念な気分になったりして、、、
やめられな とまらない!プチプチ食べていると本当にとまらなくなりますよね。殻に二つ入っているのがちょうど良い。 二つ弾いてビールを呑む。
このリズムが最高!
硬さ、噛み応え、塩味、、、
豆が旨い!
ビールがすすむ。

殻も食べられるらしいが、つまみには向かないですね。
いくら酔っぱらていても食べない!?
投稿記事
今日も美味しくいただきました。
美味しい枝豆に今日も感謝します。
![]() | 新品価格 |

にほんブログ村