惣菜コーナーの餃子、焼きか?レンチンか?

【ヨークマート】もちもち厚皮の野菜餃子・・・419円(税込)
ヨークマート酒匂店を商品パトロール中総菜コーナーで、見るからに皮がモチモチの肉餃子を発見!
餃子の王将では、何回か食べているが自宅で食べる餃子は久しぶりだ。
ビールのつまみでいっぱい呑むぞ~
レンチンしてから気付いたんですがシールに「この容器は電子レンジは使用できません」って書いてあるよ!
老眼の呑兵衛には読めるわけない!
この容器はレンチン出来ないって常識?なんですかねぇ。
もっとわかりやすくしてください。


まずは、焼きから
我家には油が無い!ことに気付くが水を入れて焼けば大丈夫と考えた呑兵衛。
浅はかだった、、、
案の定皮がくっついて剥がれてしまった。
まっ、予想はしてたけどしょうがない、失敗は次に生かそう!


実食タイム!焼き編
見た目は悪いが旨そう!?
焼くとモチモチ感が無くなったように見えるが、食べてみるとモチモチ感は健在である。
餃子の餡もたっぷり入って食べがいがある餃子だ。
焼き方が上手に出来ていたら最高に旨い餃子だったのにね。
それでも旨い餃子だ!



実食タイム!レンチン編
焼きに比べるともっちり感が見ただけでわかる。
焼きか?レンチンか?どっちが旨いかと言えば、レンチンの方がモチモチ感と餡の旨さが引き出され旨いな!
微妙なところだが、焼きでもレンチンでもそれぞれの旨さが感じられた。
また、リピしてみたいと思った呑兵衛です。



美味しいモチモチ肉餃子に乾杯!ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事
今年の夏は、
自宅生ビールサーバーで楽しみたい。
美味しい生ビール呑むぞ~
映画・ドラマ・雑誌・マンガ・書籍などを楽しむ!
8インチってちょうど良いサイズのタブレットだ!
![]() | Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB 新品価格 |

そろそろ無料ブログ卒業だ!
テンプレートも豊富なワードプレス!
分からないことはネット検索で解決だ!!
にほんブログ村