角ハイボールのお得な呑み方!?

【サントリー】角ハイボール(缶)と強炭酸水
ウイスキーって滅多に呑まないんですが、最近ハマっているのがサントリー角ハイボール缶なんです。
この缶ハイボール7%と9%が販売しているんですが、呑兵衛好みは7%なんです。
9%は濃すぎて旨さを感じないんです。
ちなみに7%、9%価格が同じなんだよね。
同じ価格なら9%を選ぶよね。
そこで思いついたのが、9%を炭酸で割ったら呑兵衛好みのハイボールになるんじゃないかとね。
今日は、角ハイボール9%とセブンの強炭酸水で呑んでみます。
若い方は、分からないと思いますが、昭和時代はウイスキー文化?
その当時は、ウイスキーと言えばサントリーリザーブなんだけど結構値段が高かったから角を父親が呑んでいました。
未だに変わりない角瓶のボトル好きなんだよね。


さて、割って呑みます。
グラスに角ハイボール9%をお好みで注ぎます。
続いて強炭酸水を入れたら出来上がり~
うんうん、良い感じで美味しハイボールの完成です。
自分好みの濃さの角ハイボールが呑めるのが良いんだよね。
この角ハイボール7%も9%も絶妙な濃さが良い。
実は、呑兵衛酒はストレートで呑むがもっとうなんですが、これ、ハマりました。
この炭酸で割って呑む飲み方お得!?かな。
でも、角ハイボールうめ~ら!




旨い角ハイボールに乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!
手軽にアフィリエイト始めてみませんか?

無料でWordPressの練習してみませんか?
アフィリエイトも出来ちゃいます。

季節が変っても呑みたいのは生だな!
自宅生ビールサーバーで楽しむ生ビール。
にほんブログ村