やっぱりコロッケ旨いな。

【今半】ひとくちコロッケ・・・399円(税込)
人形町今半監修特製コロッケを買ってみた。
監修って事は今半が製造しているわけでは無いんだよね?
商品は、明治28年創業老舗の人形町今半がコロッケとしては初めて監修し、誕生した。厳選された醤油や酒を使用した特製のわりしたで味付けした国産黒毛和牛と国産豚の合い挽き肉と北海道産じゃがいもを使用。開発期間に1年をかけて、完成したこだわりのコロッケとなっている。
流通ニュースより引用
なんかとてつもなく旨そうなコロッケに思える。
今半と言えばすき焼き、随分前(20年ぐらい)にすき焼き弁当を食べた事があるが、ほっぺが落ちる程旨かった。
さて、このコロッケは旨いでしょうか?


実食タイム!
袋を開けると小ぶりのコロッケが、5個入っていました。
取り合えずソースをかけていただきます。
旨い!旨いけど特別旨いわけでは無い。
普通に旨い!
物足りなさを感じてマヨプラス。
うん、マヨも合うな~
このコロッケ今半の名前が無かったら買わなかったかもしれない。
まっ、今半監修だからね、監修、、、
絶対味覚が無い呑兵衛には、 特製のわりした(すき焼き)で味付けした国産黒毛和牛と国産豚の合い挽き肉と北海道産じゃがいもを使用してるなんてわかりません。
でも、美味し事には変わりありません。
リピはしないけどね。




美味しい ひとくちコロッケ に乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

生だ!生!!生ビールが呑みた~いんだよ!!!
自宅生ビールサーバーで美味しい生ビールを楽しみむぞ。
アマゾンプライムでプライムビデオを楽しもう。
8インチタブレット!コストパ良いんじゃない!
![]() | Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB 新品価格 |

そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!

にほんブログ村