町中華のバニラに勝てるか!?

【セブン】国産豚レバーのレバニラ
玉袋筋太郎さんの「町中華で飲ろうぜ」のレバニラ特集を見ていたら無性にレバニラが食べたくなった。
ニラレバじゃなくレバニラ通称バニラが食べたいんです。
そこでセブンの冷ケーにレバニラのレンチがあったこと思い出して、早々セブンに買い出しに。
手軽に食べられるのが魅力のレンチン商品、相変わらずパッケージ写真は旨そうだ。
さて、レンチして酒ども呑もう。


実食タイム!
500Wで2分40秒でレバニラの出来上がり。
出来上がったらまずは、混ぜるです。
レバーは、写真の様に厚切りでかなりの食感がありそうだ。
それともやしとニラが入っているよ。
レンチンしてるから仕方が無いがもやしが、シナシナになっている。
贅沢を言えば、もやしはしゃっきり感が欲しいところだ。
まっ、レンチン商品だから仕方がない。
一味唐辛子と輪切り唐辛子をプラスしていただきます。
おぉぉぉぉ~、唐辛子が効いて中々の味だ!
厚切りのレバーの食感が堪りませんな~
このレバー臭みが無くて食べやすい。
レンチン商品としては、旨いけどやっぱり町中華には勝てないですね。




美味しいレバニラに乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

アマゾンプライムでプライムビデオを楽しもう。
8インチタブレット!コストパ良いんじゃない!
![]() | Fire HD 8 タブレット ブラック (8インチHDディスプレイ) 32GB 新品価格 |

やっぱり呑みたいのは生だな!
自宅生ビールサーバーで美味しい生ビールを楽しみむぞ。
そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!

にほんブログ村