2023年2月14日 追加肉は同じ皿に盛り付けで提供される件 【平塚】どさん娘 気付けば毎週どさん娘に食べに来てるんだよね。11:30オープンの10分前に到着です。お店のおじさんにも... カテゴリー 外食/平塚/肉
2023年2月13日 やっぱり塩で食べたら旨かった件 地魚入り!旬の刺身盛合せ・・・600円(税込) 鰺と小田原産かます、おしつけの刺身盛合せを買ってみた。気になったのがおし... カテゴリー 食べ方/魚
2023年2月12日 今どき42円で食べられるお菓子があるんだ! 【つるや製菓】都まんじゅう・・・42円 平塚に行くとついつい食べたくなるのが、平塚市民のソウルフード「都まんじゅう」だ!... カテゴリー お菓子/平塚
2023年2月11日 リトライ塩辛コロッケが旨かった件 【徳造丸】いかの塩辛と【セブン】サックサク衣の牛肉コロッケ 以前「塩辛コッロケ」を作って食べたことがあるんですが、あまり... カテゴリー つまみ/珍味/食べ方
2023年2月10日 あれ、いつからセブンのコロッケ丸くなったんだよ~ 【ファミマル】欧風チーズカレー &【セブン】サックサク衣の牛肉コロッケ? コロッケカレーを食べようとセブンで「サ... カテゴリー セブン/ファミマル/レンチン/食べ方
2023年2月9日 定番の品で、呑んで、食べて、最後に重箱の隅をつつく! 【サイゼリヤ】赤ワインとチーズたっぷりミラノ風ドリア がぶ呑み赤ワイン(WIN05)とチーズたっぷりミラノ風ドリ(DG0... カテゴリー サイゼリヤ/外食
2023年2月8日 木製スプーンでカレーを食べた件 【小田百】お母さんの作るポークカレーライス・・・378円(税込) ほ~、木製スプーンですか~初めて使うぞ。使い心地はどん... カテゴリー 小田百/弁当
2023年2月7日 やっぱりお酢を入れたら旨さ爆上げ! 【セブン】蒙古タンメン中本 相変わらず安定した旨さだ。ついつい買っちゃうんだよね。蒙古タンメン中本!近場にお店が無いかと... カテゴリー カップ麺/セブン/セブンプレミアム/日清
2023年2月6日 いか塩辛の旨さは食感じゃないかな? 小田原で水揚げされたするめいかで作ったいかの塩辛。 「小田原産」の表示に惹かれて「いか塩辛」を買ってみた。小田原はアジだ... カテゴリー 小田原/珍味
2023年2月5日 試食は柔らかくて旨かったのに、、、 あなご干し・・・300円(税込) 小田原漁港でつまみを物色中「あなご干し」を発見した。まずは、試食です。おぉぉぉぉ~、柔... カテゴリー 小田原/珍味