おぉ、唐辛子一本入っている激辛鰯の缶詰を食べた件

【ニッスイ】スルッとふた いわし激辛(唐辛子一本入り)
缶詰コーナーで、滅茶苦茶辛そうなデザインの缶詰を発見したので買ってみた。
なんと、「唐辛子が一本」入っているみたいです。
それと、この缶詰のフタ開けやすいんですよね。
初めて知りましたが、「スルッとふた」と言うらしいです。
さて、期待を込めてフタを開けてみるとマジ「唐辛子が一本」が入っていました。
おぉ~、これ激辛で旨いかも?
- 一口サイズにカットしたイワシを、にんにく・たまねぎ・しょうがの旨みと風味の効いた唐辛子ベースの激辛ソースで味付けしました。
- 赤唐辛子が丸ごと1本入っています。
- 日本で水揚げされたイワシを使用しています。
- そのまま召しあがっても、料理の素材としてもお使いただけます。
- 従来のイージーオープン缶の1/3の力で開けられる「スルッとふた」を採用しました。
引用ニッスイ公式webサイト:https://www.nissui.co.jp/product/00990.html




レンチン調理開始です。
まずは、レンチンごはんに納豆をかけたらいわしをのせて、さらにチーズをのせてもう一度レンチンしてチーズを溶かしてからいただきます。
このごはん、納豆、いわし、唐辛子、チーズって旨いのか?
見た目は良い感じだ!




実食タイム!
チリペッパーをかけてからいただきます。
うん?
なんかイメージしていた味と違うぞ~
全てが上手くマッチングしてないんです。
このいわしの缶詰、全く激辛じゃないし唐辛子かじっても辛くないんだよね。
これが「さばの水煮」だってら旨かったはず。
う~ん、いわしの水煮、味噌煮ってなんか旨さを感じないんだよね。
やっぱりいわしは、焼いたのが一番旨いと再認識しました。




美味しい?いわしごはんに乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!
手軽にアフィリエイト始めてみませんか?

無料でWordPressの練習してみませんか?
アフィリエイトも出来ちゃいます。

季節が変っても呑みたいのは生だな!
自宅生ビールサーバーで楽しむ生ビール。
にほんブログ村