もちろん「いなだ」は旨いんだけど、やっぱり「つま」だってうめ~ら!

【ヨークマート】いなだお造り・・・537円(税込)
ヨークマートを徘徊中旨そうな「いなだ」を発見したので購入してみた。
たまり醬油で食べると旨いんだよね。
旨い刺身があれば酒がすすむぜ~
う~ん、いなだうめ~ら!
旨い酒に旨い魚そして旨いごはんがあったら幸せな呑兵衛なんですが、、、
でもでもなんですが、刺身の下に敷かれた「刺身のつま」も好きなんだよな~


いなだ、うめ~ら!
やっぱりたまり醬油、唐辛子で食べる「いなだ」うめ~ら!
食べ方で、刺身の味って変わりますよね。
例えば、塩とかマヨとか、、、
でも、呑兵衛的にはたまり醬油、唐辛子がベストな食べ方です。
口直し?じゃないんだけど「パセリ」をいただきます。
パセリうめ~ら!




たまり醬油プラスネギで
おぉぉぉぉ~、たまり醬油にネギプラスしたら「いなだ」めっちゃうめ~ら!
そう、刺身が旨いのは当たり前、好きなんですよね「刺身のつま」食べるの。
まずは、大根からいただきます。
シャキシャキでうめ~ら!
いなだも旨いけどたまり醬油にで食べる大根も旨い!
これ、普通の醤油で食べるより優しい味なんだよね。




フィニッシュは
大根も旨いんですが、最後はこの食べ方でいただきます。
それは、大葉です。
大葉に人参、大根、いなだのせていただきます。
う~ん、海の幸と大地の恵みのコラボめちゃうめ~ら!
残さず食べるが呑兵衛のもっとうなんだよね。
いなだ、大根、人参、大葉うめ~ら!






美味しい恵みの幸に乾杯!
ごちそうさまでした。ありがとう。

投稿記事

そろそろ無料ブログ卒業しよう!
レンタルサーバーと独自ドメインで新たなステップ!
テンプレート豊富なワードプレスでブログを書こう!
分からないことはネット検索で直ぐに解決だ!!
季節が変っても呑みたいのは生だな!
自宅生ビールサーバーで楽しむ生ビール。
にほんブログ村